心を込めて作ったハンドメイドの革製品を仕入れよう!

サワッディーカー♪
桜トレードのテンモーです。
今回は、心を込めて作ったタイのラチャブリー県のOTOP革製品をご紹介いたします。
タイ中部のラチャブリー県
このお店はタイ中部のラチャブリー県に工場があり、
5星の評価をもらってきたOTOP(一村一品運動)製品を製作したところです。
タイ中部といえば、バンコクやアユタヤが思い浮かぶでしょう。
その次は建築がきれいなお寺、遺跡、そしてにぎやかなマーケットです。
マーケットといえば、川や運河などが多くあるタイではやはり「水上マーケット」ですね。
水上マーケットなら、有名なのはサムットソンクラームのアンパワー水上マーケット、
アユタヤ水上マーケット(タイ人はアユタヤの旧称である「アヨタヤ」で呼びます)、
そして、パタヤ水上マーケットなどです。
実は、タイで初の水上マーケットはこのラチャブリー県から始まったのです!
それは1967年から開いた「ダムヌン・サドゥアック水上マーケット」です。

引用:www.เที่ยวราชบุรี.com/สถานที่เที่ยวราชบุรี/ตลาดน้ำดำเนินสะดวก-อ-ดำเ
しかし、この水上マーケットへ行きたいなら、朝早くから言った方がおすすめです。
店舗はだいたい朝7時から午後1時まで(07:00~13:00)です。
さらに、ラチャブリー県では「温泉」もあります!
「ボークルン」というところで、ミャンマーの国境の近くにあり、
タイとミャンマーの国境線であるタニンダーリ山脈から湧き出た温泉です。

引用:www.เที่ยวราชบุรี.com/สถานที่เที่ยวราชบุรี/ธารน้ำร้อนบ่อคลึง-อ-สวนผ

引用:www.เที่ยวราชบุรี.com/สถานที่เที่ยวราชบุรี/ธารน้ำร้อนบ่อคลึง-อ-สวนผ
タイは暑い国で、温泉に浸すところではないと思いますが、
気分転換で、天気が少し涼しい寒気に来ることもよいのではないでしょうか。
タイに来る機会があれば、ラチャブリー県も面白いところで、
きれいな宿泊もたくさんありますので、ぜひお越しください!
JJ モールにあるバンコク店舗
工場はラチャブリー県にあり、結構バンコクから離れていますが、
実はこのお店はバンコクでも店舗があります!
商品をご覧になりたい方は、バンコクでも見られます。
このお店はタイ最大のウェークエンドマーケットの辺にあるJJモールにあります。
JJモールはエアコンのあるチャトゥチャックとよく言われています。
行き方として、もっとも便利なのは電車です。
BTSなら最寄りの駅はモーチット駅です。
地下鉄ならMRTカンペンペット駅か、チャトゥチャック公園です。
| 場所 | JJモール |
| 営業時間 | 月~金 10:00~19:00 土~日 10:00~20:00 |
Marah Leather Handmadeハンドメイド革製品
このお店は「Marah Leather Handmade」というお店で、
ラチャブリー県の有名なOTOP製品です。

デザインは独特で、小銭入れのような小物から、
革製のバッグパックに至るまで種類が様々あります。
まずは、小物から参りましょう!
この小銭入れはいかがでしょうか。
少しシワが入っている革の種類で、ヴィンテージ感があります。
それに加えて、縫い目が目立ち、ハンドメイドという感じが強いです。

ファスナー付きで、前にホック付きポケットが一つあります。

外だけではなく、中身も同じヴィンテージ感が維持できます。


サイズがコンパクトでとても薄い!

商品:ハンドメイド小銭入れ
単価:299バーツ/個
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
次もまた小銭入れです。
こちらはラウンドファスナーで、広く開くことができ、
小銭やカードを取り出ししやすいです。

この商品の特徴は縁のところの色と全体の色が違う点です。
縁が薄い色のため、小銭自体の色が目立つようになります。

中身はこのような感じです。
小銭入れが2つあり、カードは6枚収納できます。

商品:小銭入れ(カード入れ付き)
単価:490バーツ/個
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
続いて、二つ折り財布をご紹介いたします。
普通のものと同じなんじゃないと思われるかもしれませんが、
実は特別な機能がございます!


普通にお札入れがあり、カード入れは約12枚入れます。
結構厚い財布になるのですが・・・

実はその真ん中のカード入れは取り出せます!
カードしか持たないをご希望ならその真ん中のカード入れだけ持ってもいいと思います。

商品:二つ折り財布
単価:990バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
カードをたくさん持っていらっしゃる方はぜひこの商品を!

二つ折り方の長財布で、全体的にとても薄いものになります。

カードが13枚も入れることができます!
さらに、オイルレザーで、高級感があります。

商品:二つ折り長財布
単価:990バーツ/個
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
このベルト付き三つ折り財布はいかがでしょうか。

中身は機能豊かで、札入れ、小銭入れ、そして、6枚のカード入れがあります。

加えて、閉まる前のところにカード、または、写真入れポケットが付いています。

三つに折ったらサイズが小型化され、ポータブル。

商品:三つ折り財布
単価:1090バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
パーっと見れば、厚手スマホケースのように見えますね。
これはスマホ収納ポケット付き財布です!

正面と裏面はこんな感じです。


ファスナー付きポケットの中身は財布と同じで、
カード入れ、お札入れ、ファスナー付き小銭入れ、
しかも、スマホポケットもあり、ファンクションたっぷり!

商品:スマホケース付き財布
単価:1490バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
2Waysバッグもあります。(3Waysとも言い切れます^^~)
それは、財布、持ち手あるクラッチ、そして、ショルダーバッグにもなれます。

上の部分は長さが調整できるストラップがあり、
取っ手が要らないときに、短くすることができます。

中身はカード入れ、お札入れ、小銭入れがあります。
それに加えて、外せるショルダーストラップも与えてくれます!

前回に開いたら、またカード付があり、
透明の部分は写真を入れるところもなれますね。


商品:2Waysバッグ
単価:1590バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
こちらの商品は前のスマホポケット付き財布とほぼ同じですが、
縫い目が目立ち、ハンドメイドというイマージが強くなります。



ファスナー付きポケットが2つあり、
パターンがあまり複雑ではないタイプですが、オシャレです。

こちらも外せるストラップがあり、スタイル変更可能です。

商品:ショルダーバッグ
単価:2390バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
次は、小物ではなく、大きいタイプに入りましょう。
まずはこのボディバッグです。
ストリートスタイルがたっぷりですね。

ショルダーストラップにスマホ収納ポケットがあります。
ここに位置したら、取り出すことは簡単です!

商品:ボディバッグ
単価:2390バーツ
サイズ:19×14㎝
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
次は小型のバッグパックです。
コンパクトで、耐久性があります。

ポケットはサイズが様々で、大きいものと小さいを分けるのに役立つのですね。

一番大きいところの中に、フリーポケットが一つ付いています。

商品:バッグパック
値段:2990バーツ
卸値はチャットワークにてお問い合わせをお願いいたします。
この商品のおススメなポイント:
→ ハンドメイド感が溢れる
→ 機能たっぷり
→ 耐久性がある
なお、プレミアム(MAX)会員様向けの新しいサービスもご紹介したいと思います!
タイの商品をもっとご覧になりたい方は、ぜひ弊社の「バーチャルアテンド」のサービスをご利用くださいませ!
このサービスは弊社のプレミアム会員なら無料でご利用いただけます。
このサービスはどういうものか、想像できない方もいらっしゃると思いますが、・・・
ぜひ、バーチャルアテンドを紹介する動画をご覧いただければすぐわかると思います!
必要な道具は、スマホのみでございます!
ご紹介したお店だけではなく、ご希望の商品があれば、お店をお探しいたします!
ご希望の価格帯、OEMのご要望、ご都合のいい日程をお知らせいただければ、
皆様をバーチャルアテンドにお連れいたします(^^)/
詳しく情報は、チャットワークにてお問い合わせください!
タイ輸入物販プロジェクト動画のご登録はこちら⇒
【タイ仕入れ代行サービスLINE@】
もしくはこちらをクリック↓ http://line.me/ti/p/@sakura.th

